ヴォーリズがキリスト教伝道の熱き志をもって近江八幡に足を踏み入れたのは、今からおよそ100年前の1905年2月2日のことでありました。 滋賀県立商業学校(現八幡商業高等学校)の英語教師として英語を教える傍ら放課後バイブルクラスを開設し、多くの学生をキリストに導き、学生たちの人生に大きな影響を与えました。
このことが原因して、彼は教育現場から追われたのです。しかし、「挫折と意気消沈の只中」から不退転の決意をもって立ち上がり、建築設計事業を始め、自給自足の精神をモットーに情熱的に社会事業を展開。びわこ湖畔にYMCA活動やキリスト教伝道・教会建設をしながら、近江サナトリウム(結核療養院・現ヴォーリズ記念病院)を開設。学校教育(現ヴォーリズ学園)事業を夫人一柳満起子と共に起こし、キリスト教伝道・医療・福祉・教育事業を展開して地域社会を始め、日本国内に歴史的な足跡を遺した帰化日本人です。
彼はこれらの社会事業を財団法人近江兄弟社の事業として位置づけ、その事業展開のための資金調達を建築設計(現一粒社ヴォーリズ建築事務所)や家庭常備薬メンソレータム(現メンターム)の製造販売(現葛゚江兄弟社)によって成し遂げました。
ヴォーリズは生涯私有財産を持たず、すべてを社会事業のために捧げ、自ら住んでいた住居(現ヴォーリズ記念館)さえも私物化しなかったのです。ヴォーリズが建築設計家として日本に遺した建造物は1600を数え、今も多くが現存しています。彼が社会のために立ち上げた事業は、近江兄弟社の事業として、その精神と共に継承され、現在6法人・15事業体に発展しています。
若干24歳で国から近江八幡にて、そこにまったヴォーリズ(一柳米来留)の信仰と自給自足による社会事業の足跡をヴォーリズ記念館は全国に情報発信しています。
ヴォーリズ記念館館長
藪 秀実

近江八幡の様子がご覧いただけます→


住所
近江八幡市慈恩寺町元11
電話
0748-32-2456
FAX
0748-33-6960
E-mail
メールでの予約不可
入館時間
10:00〜16:00
要電話予約
休館日
月曜日、祝日、その他不定休
(12/1日〜翌年1/15日まで展示入替のため休館)
入館料
500円
(高校生以下は無料)
備考
要予約 (電話予約のみ
駐車場
有(3台)
交通
近江八幡駅から近江鉄道バスで約10分
 鍛冶屋町下車徒歩で約3分
 

:: ヴォーリズ記念館ご案内 ::

近江兄弟社の創立者であり、近江八幡市第一号名誉市民であるウィリアム・メレル・ヴォーリズ(一柳(ひとつやなぎ)米来留(めれる))が満喜子夫人と共に過ごした住居をヴォーリズ記念館として運営しています。
この建物は、昭和6年に建築された滋賀県指定有形文化財で、ヴォーリズの日常生活に関する数々の遺品や資料が保管・展示されています。
























公益財団法人近江兄弟社(ヴォーリズ記念館)
〒523-0841 近江八幡市慈恩寺町元11   TEL:0748-32-2456