英語教師として来日(明治38年)

近江商人の士官学校と言われた滋賀県県立商業学校(現・滋賀県立八幡商業高等学校)の英語教師として来日、ここで多くの近江商人を目指す若き青年たちと出会うことになった。
ところが、人なつっこいヴォーリズの人気の高さは逆に宗教的な対立を生み、わずか2年で教師の職を解かれてしまった。
だが、ここで話は終わることはなく、彼と近江商人の卵たちとの熱ききずなは、彼を生涯近江八幡の地に留めることになった。
『日本人を越えたニホン人
―ウィリアム・メレル・ヴォーリズ』より



   

名前をサインするときはいつも丸を書いてその中に点を打った。彼はこれを「近江八幡は世界の中心」と説明。

 
ヴォーリズが乗ってきたチャイナ号
19日間の船旅であった。
(明治38年初春/1905)
 
   

バイブルクラスの生徒達とヴォーリズ
(明治38年/1905)

 
完成したばかりの旧八幡YMCA会館
ヴォーリズの私財とアンドリュース家からの寄付金で立てた八幡基督青年会館(旧YMCA会館)。
 
戻る次へ


著作権その他の知的財産権は(財)近江兄弟社、(株)ヤマプラおよびその他写真提供者に帰属します。掲載されている記事および画像を無断で引用することを固く禁じます。
お問い合わせはサイト管理者(株)ヤマプラまで→(e-Mail: info@yp1.jp





















財団法人近江兄弟社(ヴォーリズ記念館)
〒523-0841 近江八幡市慈恩寺町元11   TEL:0748-32-2456